行動と数値を重んじる
未分類期末テスト直前に体験を開始し、その後入塾してくれた生徒さん。
通常授業1回でいきなりプレテスト&直前演習だったので少ししんどそうな局面もありましたが(理想的ではないです…)
結果を見るといきなり総合順位で自己ベスト更新!もちろん全教科中間より順位アップ!
でも君の可能性はこんなもんじゃない。細かな行動を今後積み重ねていけば、どこまで行けるだろうか、
非常にワクワクします。つらい時は言ってください。
BLOG
期末テスト直前に体験を開始し、その後入塾してくれた生徒さん。
通常授業1回でいきなりプレテスト&直前演習だったので少ししんどそうな局面もありましたが(理想的ではないです…)
結果を見るといきなり総合順位で自己ベスト更新!もちろん全教科中間より順位アップ!
でも君の可能性はこんなもんじゃない。細かな行動を今後積み重ねていけば、どこまで行けるだろうか、
非常にワクワクします。つらい時は言ってください。
この記事が気に入りましたか?
気に入りましたら、いいねボタンで教えてください。
口コミ、有難し
まさに雑感ですが
『そういうの』とは、次元が違う
難しいこと、望んじゃいない
何かを得るということは
“プレテスト止めようか?”
プレテスト時は、多少の檄が飛ぶ
私もその傾向があるのですが
高師台中テスト1日目
質問受付するけども、むしろ