行動と数値を重んじる
期末テスト直前に体験を開始し、その後入塾してくれた生徒さん。通常授業1回でいきなりプレテスト&直前演習だったので少ししんどそうな局面もありましたが(理想的ではないです…)結果を見るといきなり総合順位…
BLOG
期末テスト直前に体験を開始し、その後入塾してくれた生徒さん。通常授業1回でいきなりプレテスト&直前演習だったので少ししんどそうな局面もありましたが(理想的ではないです…)結果を見るといきなり総合順位…
授業準備や授業シミュレーションや経理仕事などでなかなかブログが書けません。運動がてら、近隣の皆様のお宅にはポスティングでお邪魔いたしております!お犬様に吠えられるとかなり焦ります!期末テストも悲喜こ…
“やってる風” や “やってる体” で終わらずに、結果につながる努力をしてみませんか?今の自分や環境に満足できないならば、変えてみませんか?
生徒も増えて、黙々と頑張る雰囲気です。必ず成果につなげましょう!
テスト前演習やり抜きましょう!
先んずればなんとやら。人を制さず、自分を制す!
まだテスト範囲は出ていませんが、想定されるテスト範囲の基礎基本で構成される“あけぼのプレテスト”を実施します。内容は、これまでの演習・チェックテスト・課題などで固めてきた基本中の基本の集合体です。合…
テスト前で、演習中心の授業に切り替わるタイミングで、普段の塾の様子と少し違うのですが、少しでもお力になれるよう頑張ります!
お久しぶりです!テスト対策に追われまくっていました。ワンオペ塾は非常にタイトですね。さて、中間テスト。まだ素点報告しかしてもらっていないのですが、なかなかの数字になりましたね。学年平均も順位もまだ知…
本日中2のプレテスト。チェックテストを毎回して、直しまでこなして、その知識を宿題で使ってみて、直しまでして。さらに今日その集大成を試します!(結果によっては再テストです) 何度も何度も基礎基本を固め…